仕事内容 保育園の救急箱の中身と保健衛生用品ってどんな物が必要? 保育園看護師になってどんなものが必要なのか?というのは私自身すごく悩んだことでした。救急箱の中身や保健用品でどんなものを揃えているかご紹介します。 2023.07.28 仕事内容保育園看護師
保育園看護師 小児科経験なしでも保育園看護師になれる?保育園看護師に向いている人は? これまで保育園看護師の仕事内容や、勉強していることなどについて書いてきました。保育園看護師の仕事に興味のある方は、小児科経験なしでも保育園看護師になれるのか?向いている人はどんな人なのか?…と気になっているかもしれません。今回、私の体験もふ... 2023.02.26 2023.06.19 保育園看護師働き方
保育園看護師 保育園看護師の仕事のやりがいとは? 先日アップした、小児科経験なしでも保育園看護師になれる?保育園看護師に向いている人の記事はたくさんの人に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!今回は、私が保育園看護師の仕事の中でやりがいを感じることについてお伝えしたいと思います... 2023.02.28 2023.06.19 保育園看護師働き方
保育園看護師 息子が通っている保育園で働くってどんな感じ? 私は保育園看護師として、息子を預けている保育園で働いています。同じ保育園で働いて、ずっと一緒にいるの?ママと離れられなくならない?など色んな疑問がありました。実際の様子について書いてみました。 2023.03.11 2023.06.19 保育園看護師働き方
保育園看護師 保育園看護師が勉強していること 保育園看護師がどのようなことを勉強しているのか、実際に私が勉強している内容についてまとめました。感染症対策や子どもの発達、アレルギー、保育園の職員のストレスマネジメントまで幅広く学んでいます。 2023.02.10 2023.06.07 保育園看護師勉強
保育園看護師 幼児安全法支援員研修1日目 職場からの案内で、赤十字で行なっている、「幼児安全法支援員研修」のことを知りました。2日間の講習で「幼児安全法支援員」の資格をもらえるということもあり、今回、受講することにしました。赤十字幼児安全法とは?子どものいのちを守るために必要な接し... 2023.02.11 2023.06.07 保育園看護師
保育園看護師 保育園看護師への転職を考える時の職場選びのポイント 看護師が保育園看護師への転職を考えるときに何を基準に職場を選べばいいのか、確認しておきたいポイントをまとめました! 2023.06.02 保育園看護師働き方
保育園看護師 私が保育園看護師になった理由 今回は、助産師をしていた私が、なぜ保育園で働くことになったのかについてお伝えしようと思います。看護師が転職するときには、病院?クリニック?介護施設系?などの選択肢が出てくると思います。募集の数は少ないですが、私のように保育園の看護師という選... 2023.03.06 2023.06.02 保育園看護師働き方
働き方 「今ここ」を大切に出来る助産院を開業したい!助産師の夢を語ってみる。 自分の育児で大変だった経験から、助産院を開業したいと思いました。妊娠中から育児まで関わっていけるような、場所が作れるようにどう頑張っていくか模索中です。 2023.05.20 働き方
保育園看護師 保育園看護師必読!病児・病後児保育における保育士・看護師等のためのハンドブック 『病児・病後児保育における保育士・看護師等のためのハンドブック』を知っていますか?私は今、病後児保育の保育園看護師をしています。最初は病後児保育って何なのか、子どもとどう関わったらいいのかもわからない状態でした。ちょっと長い名前ですが、病児... 2023.04.09 2023.05.19 保育園看護師勉強