2023-02

保育園看護師

保育園看護師が勉強していること

保育園看護師がどのようなことを勉強しているのか、実際に私が勉強している内容についてまとめました。感染症対策や子どもの発達、アレルギー、保育園の職員のストレスマネジメントまで幅広く学んでいます。
病気

保育園の洗礼って本当にあった?実際の例と対策。

保育園入園とともに次々病気になるのはよくあることで、子どもの成長の過程で必要なことでもあります。息子が実際どのくらい休んだのか、また事前に出来る対策について書きました。
仕事内容

保育園看護師の仕事内容と1日のスケジュール

保育園看護師の私がどんな仕事をしているのか、病後児保育の日と、それ以外の日で1日のスケジュールを書き出してみました。
授乳中

母乳の飲めてるサイン&足りているサイン

母乳が飲めているかどうか不安になる方は多いと思います。ママと赤ちゃんの飲めているサインと母乳が足りいているサインについて解説しています!

息子0歳〜爆笑お気に入り絵本4選!

絵本はたくさん種類があって選ぶのが難しいですよね。親が気に入ったものを子どもが気に入ってくれるとも限らず、選ぶのが難しいなと感じます。今回は息子がハマっていた絵本について紹介したいと思います!選ぶ参考になれば嬉しいです。おさんぽおさんぽ福音...
授乳中

赤ちゃんがおっぱいを欲しがるサイン&授乳のタイミングについて

赤ちゃんは泣いたらおっぱい、と言われることがありますが、「泣いてから」では遅いということを知っていますか?赤ちゃんは泣く前に「おっぱいを欲しがるサイン」を出します。それをうまく見つけて授乳できれば、スムーズに授乳できる可能性が高いです。今回...
おでかけ

【おでかけ】寒河江*CoffeeRoaster&Cafe culmino 自家焙煎カフェ クルミーノ

今日は寒河江のCoffeeRoaster&Cafe culmino 自家焙煎カフェクルミーノを紹介します。クルミーノは、コーヒーもスイーツもおすすめです!テイクアウトも出来るので、子連れでも利用しやすいカフェです!CoffeeRoaster...
保育園看護師

小児科経験なしでも保育園看護師になれる?保育園看護師に向いている人は?

これまで保育園看護師の仕事内容や、勉強していることなどについて書いてきました。保育園看護師の仕事に興味のある方は、小児科経験なしでも保育園看護師になれるのか?向いている人はどんな人なのか?…と気になっているかもしれません。今回、私の体験もふ...
保育園看護師

保育園看護師の仕事のやりがいとは?

先日アップした、小児科経験なしでも保育園看護師になれる?保育園看護師に向いている人の記事はたくさんの人に読んでいただけて嬉しいです!ありがとうございます!今回は、私が保育園看護師の仕事の中でやりがいを感じることについてお伝えしたいと思います...
おでかけ

【おでかけ】東根市タントクルセンター「ゆうぎしつ」について

ゆうぎしつについてどんな場所なのか、使ってみての感想も書いています。