完全母乳の息子が1歳半で夜間断乳した体験談!

卒乳・断乳

今回は「夜間断乳」のお話です!

授乳は軌道に乗るまでも大変ですが、やめどきも悩ましいもの。

卒乳?断乳する?いつやめる?と悩む人も多いのではないでしょうか。

完全母乳で1歳半までおっぱい大好きで育ってきた息子の夜間断乳レポをしたいと思います。

こんな人におすすめ

☑︎夜間断乳を考えている方

☑︎夜の授乳が大変だと感じている方

☑︎1歳以降で授乳中の方

夜間断乳しようと思ったきっかけ

きっかけは大きく2つ、

①夜の授乳をやめることが子どもの熟睡につながると考えるようになったこと

②夫が息子と一緒に寝たいと思ったこと…です!


元々は、子どもがもういらないと思うまで授乳を続けよう!と自然な卒乳を目指していました。

1歳ちょうどで保育園に入園するときも、日中は授乳なしで家では授乳という方法で続けてきました。

(保育園入園後も授乳を続けた体験談はこちら

日中9時間も飲まずに過ごせるようになったのなら、そのうち授乳も減ってくるのかな?と思っていたんです。

帰宅後すぐの授乳はなくても大丈夫になってきたものの、家に着けば「ぺいぺい!」(ちょうどキャッシュレス決済のアレと同じ発音です笑)

一緒にお風呂に入れば、自然に吸っていて…(笑)

お風呂上りも授乳、寝かしつけも授乳。

夜中も一時期は1回くらいしか起きなくなっていたんですが、最近は夜中でも3時間毎に「ぺい…ぺいぺい…!!」と求められて授乳。

たくさん飲むせいか夜中もおむつ交換。

6時ごろ目が覚めると、いつの間にか息子に吸われている…。という現状でした。

結局、1日8回近くは授乳していたんです。


とはいえ、夜の授乳も慣れてしまえばほぼセルフサービスで、夜泣きで困ることもなく、それほど負担ではありませんでした。

ただ、1歳5ヶ月頃に白斑が出来て、予防できる方法はないかな…など色々ブログなども読んでいたら、

「遊び飲みが原因」「1歳過ぎたらお食事としての授乳はおしまい」というような記事に出会って、ちょっとショックを受けました。

自由に飲ませていたつもりだったけど、飲ませ方が悪かったのかな…と授乳の仕方について考えさせられました。

同じ頃に読んだ子どもの睡眠の本でも、「夜中に授乳出来ると思うから子どもが起きるんだ、1歳過ぎたら夜間断乳すべき」という考えを見かけて、

「夜の授乳はやめた方がいいのかな?」

「子どものためと思っていたけど、ぐっすり眠れない原因になっていたのかな?」

と少しずつ思うようになってきました。


また、夜の寝かしつけは添い乳100%

生まれてこの方、抱っこでの寝かしつけも、トントンして寝かしつけも成功した試しがありません。

そんないつも息子とくっついて寝ている私を見て、夫は羨ましくなったようで、「そろそろ子どもと一緒に寝てみたい…」という希望を持つようになりました。

夜間断乳すれば自分と寝てくれるのでは?と夫も協力的になってくれたタイミングだったことも、夜間断乳をトライするきっかけになりました。

事前の作戦

周りの人からは「3日間頑張れば起きなくなる」という体験談を聞き、その言葉をおまじないのように信じました!!

ママ自身の体調不良をきっかけにパパと寝てもらったら、そのまま夜間断乳になった!という話もありました。

そこで、夫の協力が得られるGWに夜間断乳トライすることにしました。

それにあたって、改めて卒乳の仕方と寝かしつけについて勉強しました。

⬇︎こちらの本を読みました。

夜間断乳の条件は以下の3つ。

  • 1歳前後になっている
  • 離乳食を3食しっかり食べている
  • 体重が順調に増えている

息子はご飯もたくさん食べるようになって、条件は満たしているので大丈夫そうでした!


そして、寝かしつけの方法の選択肢を色々考えておきました。

この本では、「オルゴールの音色」、「抱っこしながらバランスボール」など定番の寝かしつけから、

「耳・鼻掃除」「ママのひじをさわらせる」「お腹の『の』の字のマッサージ」などあまり思いつかなかったようなものまで、とにかく色んな方法が紹介されていました!

これだけあれば、どれか1つくらいは息子に合うものがあるはずだ!と期待できるボリュームでした(笑)

(寝かしつけに困っている方、効果的な寝かしつけ方法が知りたい方は読んでみてもいいかな?と思います!)


ざっくりとした作戦として、

  • とりあえず3日間は頑張ってみる
  • お風呂上がりは授乳する(添い乳はしない)
  • 寝る前にスキンシップをたっぷりと
  • 子どもが寝た後は、私は朝まで別室で寝る

…という感じで行こうと考えました!

夜間断乳の様子

まずは5日前くらいから、「あと○日でおっぱいは夜ねんねだよー、朝になったら飲めるからね」と毎晩息子に伝えて気持ちの準備をしてもらいました。

その頃から、指しゃぶりでもないですが、手をガブガブなめることが増えて、何か察していたのかな?寂しい思いをさせてしまっていたかな…?と思うところがありました。

添い乳せずに寝付くのが大変な1日目

夜間断乳は意を決して…夫が休みになる土曜の夜スタートしました!

まずは夕飯しっかり食べるのが大事!と思っていて、カレーをモリモリ食べて、いい感じ。

お風呂後授乳して、その後麦茶もたっぷり飲んで、いい感じ。

19:00過ぎから部屋暗くして、思いっきりスキンシップしました。

ママの背中に乗って電車ごっこしたり、こちょこちょして遊んだり楽しく過ごしました。(興奮しすぎたかも?笑)


と、ここまで微笑ましく過ごせていましたが、ふと思い出したのか、20:00すぎからおっぱいコールが始まりました。

「今日はもうおっぱいおしまいだよー朝になったら来るからね」と言い聞かせて、歌を歌ったりしてみたものの、気を逸らすことができず…。

1時間弱ずっと「ペイペイ!!ペイペーイ!!!」と激しく泣きやまず、泣きすぎて汗だくでした。

21:00前にオルゴールかけるとピタリと泣き止み、ヒクヒク…と泣いてるのを我慢する様子に変わり、私の腕枕にころんと転がり、そこから数分で寝てくれました。

「あ…今、息子はおっぱいを求めることを諦めたんだな…」

という瞬間がわかって、夜間断乳は自分が決めたこととはいえ、息子への申し訳なさと寂しさがありました。

泣くのは覚悟していたので、「やっぱりそうだよね」「どれだけ泣くかな…。」という感じでしたが、子どもが小さいなりに泣くのをぐっとこらえている様子を見る方が切なかったです…。

これも息子が夜熟睡できるようになるため…修行みたいなものだから!!と自分に言い聞かせました。

そして、21:00頃就寝した後、私は別室で寝ました。


1:00〜1:30はママを求めて泣いていたようですが、夫が対応してくれて何とか寝ついてくれました。

朝は息子が6:00起床して、私の寝ている部屋の方まで「ママー」と呼びに来てくれて、朝の授乳をしました。

寝付くまでは大変だったけど、夜中は案外大丈夫だったかな?という印象でした!

夜中ギャン泣きの2日目

夜間断乳2日目!


日中は上手くいかなくことがあると、床にひっくり返って泣いたり、自分でわざとおもちゃを投げて「あーあ!」とふてくされたような顔を見せたり、いつもより気性が激しめでした。

授乳で満たされない分、関心を惹きたがっていたのかなと思います。

泣くことも多く疲れたせいか、お風呂上がりの授乳であっという間に19:30就寝でした。


そのまま日付が変わるまで熟睡だったんですが、0:30〜3:30まで起きてしまって、なかなか寝付けなくて泣いていたようでした。

私は別室にいたものの泣き声で起きてしまって、時計を見て、1時半…泣いてる。2時…泣いてる。3時…まだ泣いてる。と気になってあまり眠れませんでした。

夫、朝も眠そうでした。頑張ってくれてありがとう。

そして朝は5:30起床で、息子から「ママ」コールが。夜中の分を取り戻すかのように1時間たっぷり朝の授乳をしました。

保育園の連絡帳には夜間断乳のこと、夜中起きてしまったこと書いたら、先生方みんな「大変だったね」「がんばれ」と声かけてくれて優しかったです。

夜中3時間も眠れなかった3日目

夜間断乳3日目!

寝不足だったはずの息子ですが、保育園では機嫌悪くならずに過ごせたようでした。

ただ疲れていたのか、保育園ではがっつり3時間弱昼寝したようです。(いつもは1時間半くらいのことが多いです。)

夕方からも眠くなることが度々あり、お風呂入ってねむねむモードに。


寝室で満足できるまで授乳して、「おっぱいまた明日ね」と言い聞かせました。

そして、最近時計が好きだったので、掛け時計を外して時計の「カチコチ」というささやかな音に耳をすませてみたり…

足やお尻をマッサージしてスキンシップを楽しんだりしました。

そんなこんなしてるうちに20時頃すやーっと寝てくれました!

3日目も夜中はやはり起きてしまったようで、1:00〜4:00までうとうとしたり30分後に目を覚ましたり…という繰り返しだったようです。

夜中目覚めても泣かなくなった4日目

この日は日中大きな成長が!

保育園のお昼寝の時に「トントン」で寝てくれたそうです!

これまではずっとおんぶで寝かしつけだったので、担任の先生もすごいすごいと感動してくれていました!!


夜中は0:00、1:00、3:00、4:00頃と度々眠りが浅くなったようで、特に4:00に起きた時がなかなか寝なかったようです。(夫談)

ただ、泣いたりはしなくなり、夜間断乳の効果が見られてきました。

(私は久々に夜中起こされることなくぐっすり眠れました…!)

念願のパパと添い寝が叶った5日目

この日は授乳して20:40就寝。

一応添い乳はしてないですが、息子の欲求が満たされないままの寝かしつけは大変すぎて1日目に懲りたので、座ってたっぷり授乳し、ほぼそのまま寝落ちでした。

「授乳したまま寝ると、夜中目が覚めた時に子どもの中では眠る前の状況が繋がっていて、おっぱいがないことにびっくりして泣いてしまうので、添い乳はしない方がいい」とある本で読みました。

そのため添い乳はしない、と頑なに頑張っていましたが、結局座っての授乳でも、吸いながら寝てしまっているので、「添い乳禁止」の意味はあったのかどうかは不明です…。


夜中は5時に目が覚めたようでしたが、夫の布団で添い寝でもう一度眠れたようです。

朝見た時は、2人仲良く1つの布団に入っていて微笑ましかったです!

パパ、添い寝する夢が叶ったね…!と思って記念撮影してあげました(笑)

ママが一緒でも夜間断乳続行できた6日目

5日間で大分夫と眠れるようになってきたので、この日から私も寝室を別々にするのをやめて、一緒に寝ることにしました。

この日も昼寝が短くて30分ちょっとだったので、疲れていて授乳して、ころんと転がって19:30には就寝しました!


夜中は1:00頃目覚めて、「ぺいぺい…!」と私にすがってきましたが、少し抱っこして腕枕してトントンしたら寝てくれました。

これまで夜中は起きたら授乳しないと落ち着かなかったので、こんなこと初めてで感動しました…!

日中もおっぱいへの執着が薄くなる、という話も聞いたことがありましたが、息子の場合ほとんど変わらずでした。

朝や遊びの一区切りついた時、眠い時などは変わらずおっぱいを求めてくれます。

日中については「断乳」はせず自然な卒乳を待とうと思ってます。

おわりに

夜間断乳は3日頑張れば大丈夫!という説を信じて、頑張ってみました。

実際は、3日目から夜中泣かなくなる、5日目から夜中起きることが減ってくる、という結果でした!

今後もまだ、夜中起きることはあるかもしれないですが、少しずつ夜の睡眠が深くなってくれるといいなと思っているところです。


夜の授乳は、大変なところもありますが、SIDS(乳幼児突然死症候群)の予防になっていたり、夜泣きの時にすぐ泣き止んでくれる、赤ちゃんも安心できるなどのメリットもあります。

ただ、夜ママと子どもが離れなければいけない理由がある、睡眠不足で辛い、職場復帰に向けて夜眠れるようにしたい…など理由がある場合は、

できる限り家族の協力も得ながら「夜間断乳」という選択もありだと思います!

その子その子で進み具合は違うと思いますが、私の体験談が夜間断乳の一例として、参考になれば嬉しいです。

《追記》

1週間頑張ってうまくいったかのようにみえた夜間断乳でしたが、その後断念しました(泣)

成功した体験談のようなこと書いておいて、裏切るようで申し訳ないです。

うまくいったはずだったのにおかしいな…と一番思ったのは私自身です。

今は夜間断乳も断乳もせず、息子のペースで授乳を続けたいと考えています。

夜間断乳トライのその後の話はこちら↓

夜間断乳レポ第二弾!2週間で挫折…夜間断乳失敗。
夜間断乳してみましたが、全然寝てくれるようにならず、ママへの執着が強くなり、何のための夜間断乳かわからなくなりました。考え直して、夜間断乳をやめることに決めた体験談です。

授乳は何が正解ということはないと思います。

納得のいく形で、授乳を続けるorやめる選択をしていけるように応援しています!

いつか卒乳する時が来たらまたレポします!(そんな日が来たら泣いちゃいそうだなーと思っている私です。)

保育園入園で断乳を考えてる人に読んでほしい記事⬇︎

「保育園入園=断乳」と決めないで!授乳を続けた私の体験談
こんにちは!当ブログを見ていただきありがとうございます! 2歳男の子育児中の保育園看護師&助産師あやか(@mw_ayaka)です! 日々の育児の様子やブログの更新情報はInstagramに投稿してます* 子育てをする人を笑顔にしたい!を目標...

コメント

  1. はるかさん より:

    すごいすごい!
    みんなで乗り越えた夜間断乳だね。
    息子が泣いてるのにおっぱいあげられないの辛かったね…。ううう、頑張りました。
    パパもお疲れ様でした。
    みんなで寝れてよかった!
    直接お話し聞く日待ち遠しい…!
    いっぱい聞かせてください😊!

タイトルとURLをコピーしました