その他 ワンオペ風呂の方法を時期別に解説!(体験談) ワンオペ風呂って大変ですよね。赤ちゃんの成長によっても大変さが違ってくるのがまた大変です。今回は、私の体験談をもとに、時期別のワンオペ風呂のポイントについてまとめました。 2023.01.24 2023.06.07 その他育児
育児 子どものアルバム作りにALBUSがおすすめ! 子どものアルバムは大事に取っておきたいものですが、作るのが大変です。アルバスでは毎月スマホから注文して手軽にかわいいアルバムが作れるので、育児中の方にもおすすめです。 2023.01.27 2023.06.07 育児育児グッズ
妊娠中 【母乳育児】「母乳育児成功のための10か条」について解説! 母乳育児で軌道に乗るまでに大切な考え方が「母乳育児成功のための10か条」です。赤ちゃんにやさしい病院で取り入れている考え方について紹介します。 2023.01.23 2023.06.04 妊娠中母乳育児
育児 子どもの1歳の誕生日におすすめ一升パン! 1歳の初めての誕生日には一升餅ではなく一升パンという選択肢もあります!我が家が一升パンを選んでみての感想です。 2023.01.19 2023.06.04 育児育児グッズ
病気 子どもの発熱!どうしようと迷ったときに知っておきたいこと 子どもが発熱した時どうしますか?とりあえず病院に行く?解熱剤を使う?子ども体調に合わせた看病をすることで、しっかり熱を出し切って回復することができます。 2023.05.23 病気育児
その他 育児いつが一番辛い?大変だったこと&私が辛かった時期 育児って大変ですよね。でも、何が大変なのかって体験しないとわからないところなのかなと感じます。今回は私が育児してきて、大変だったと感じたことについて書きたいと思います。私の「イメージしていた」育児の大変さ助産師として働いてきたこともあり、妊... 2023.03.07 2023.05.04 その他育児
育休 『男コピーライター、育休をとる。』育休をとった男性の体験談を読んでのレビュー 今回は『男コピーライター、育休をとる。』の本の紹介です!2021年6月にはWOWOWでドラマ化もしていた作品です。我が家は夫が1か月育休を取得しました。その時の体験談はこちら↓その当時も夫から心境の変化など聞いていたものの、男性目線の育休の... 2023.03.15 2023.05.04 育休育児
成長発達 【本】赤ちゃんはことばをどう学ぶのか 今回は、「赤ちゃんはことばをどう学ぶのか」という本を紹介します。子どものうちに他の言語(英語など)を覚えさせた方がいい、という話はよく聞くと思います。本当にそうなのでしょうか。子どもはラクラク言葉を覚えているのでしょうか?この本は、赤ちゃん... 2023.02.27 2023.05.04 成長発達本
本 【本】自分で学べる子の親がやっている「見守る」子育て 今回は『自分で学べる子の親がやっている「見守る」子育て』という本を紹介します。子育てをしていると、子どものためにあれしなきゃ、これしなきゃ…と思ってしまうこともあると思います。この本では、親が先回りしすぎずに見守ることがいかに大事かを学べま... 2023.03.02 2023.05.04 本育児本